MAGPUL
MOGURAの計画では次世代M4A1は購入当初からOD&BKのツートンに仕上げようと決めてました!(`_´)ゞ
で、RASの中に無事バッテリーも仕込めた事なので!(^O^)v
レイルにMAGPUL XTM RAIL PANELをハメてみました!

BKのヤツが1セット余っていたので皆さんがやっているように上下でODとBKで色分けして交互にしてみました!
これカッコイイですね!(o^-')b

一応、逆側にODのみでも組んで見たのですが・・・
最初のを見てしまうと何か微妙な感じに・・・(>_<。)
やっぱOD&BKの方が良さそうですね!(o^-')ゞ
で、ODのみの方を外したのですが・・・( ̄◇ ̄;)

なんか何も無いのが・・・
一番カッコヨシかも?ノ( ̄0 ̄;)\
ちとショックな感じ・・・(x_x;)
今はどうしたモノかとそのまま放置してありまする!(^_^;)
で、RASの中に無事バッテリーも仕込めた事なので!(^O^)v
レイルにMAGPUL XTM RAIL PANELをハメてみました!

BKのヤツが1セット余っていたので皆さんがやっているように上下でODとBKで色分けして交互にしてみました!
これカッコイイですね!(o^-')b

一応、逆側にODのみでも組んで見たのですが・・・
最初のを見てしまうと何か微妙な感じに・・・(>_<。)
やっぱOD&BKの方が良さそうですね!(o^-')ゞ
で、ODのみの方を外したのですが・・・( ̄◇ ̄;)

なんか何も無いのが・・・
一番カッコヨシかも?ノ( ̄0 ̄;)\
ちとショックな感じ・・・(x_x;)
今はどうしたモノかとそのまま放置してありまする!(^_^;)
でも折角あるのに勿体ないしな〜
ちなみに、一組一組を少し離して付けても、またイメージが変わって良いですよ♪
自分も最近ハンドガードの調整するのにレールパネル外したんですが、まったく同じ事思いましたよ(笑)
ホールドする時は確かにゴテゴテして嫌なんですが…
見てくれとしてはスッキリしてていいですよね!
ALOHAのM4は無しの方向で行きます。。f^_^;)
そうなんです!
折角、お金出して買ったのに・・・(>_<。)
しかも、ODは一年間も寝かせてありやした!
で、片側3枚とかでやってみますね!
せっかくのXTMレイルパネルですから、やはりツートンがカッコイイですね〜(´ω`)
>>全面パネル
半分だけパネル、半分むき身とかどーでしょー?
こんにちは!
ALOHAさんは外したまま決定ですか!
握るとゴツゴツしてますが、見た目はスッキリですよね・・・(>_<。)
自分はちと悩んでみますね~
こんにちは!
やるなら一枚目のツートンがいいですよね~(^O^)v
半分だけパネル・・・
ある意味、今はその状態です!Σ(゜□゜;)
片側だけ!(笑
ライトとかつけるので前は空けておいてもいいかもですね~
僕は「全面カバー」に一票ッス。
(σ ̄ー ̄)σ
だって、、、
Railムキ出しじゃ、寒くて風邪をひいちゃいそうです!(笑
(o^-')b ネッ!
そんなの可哀相ですもん…。
もう!いしやんったら優しいよね~!f(^_^)
自分は脱がせちゃう方なんで・・・ヘ(゚∀゚ヘ) アヒャ
ちょいといろいろ検討してみますよ!
その結果、リアルに触れる部分のみ着けましたよ( ̄▽ ̄)
アームズ見まくって現場の方達のM4を観察した結果です
悩みますよね・・・(^_^;)
Chief さんのNOVちゃんは10インチなので触れる部分だけ装着してもレイルはまだまだありますよね!
自分7インチらし・・(>_<。)
いろいろやってみますね~(笑