RSA
ちょいと前から次世代M4のストックがガタガタしていました。(´□`)
毎回ゲーム前にはバッファーレンチ?で増し締めするのですがゲームが終わる頃にはまたガタガタになってしまいます・・・(>_<。)

もうネジが馬鹿になっているという話もありますが、マルイのリアスリングアダプターを使用しているのでバッファーに負荷がかかってしまい緩くなってる可能性もあります。
このスリングアダプターはあまり良くないですかね?

なので外しました・・・(>_<。)
でも、スリングアダプターなるモノが無いと困るので・・・
こんなん買ってみました!(゜_゜)

MAGPULのRSA(RAIL SLING ATTACHMENT)
パチモンです!(^O^)v
これを上のレイルに装着しようと思ったのですが・・・( ̄◇ ̄;)

SPECTERをのせているとレイルに空きが無い!┓( ̄∇ ̄;)┏
でもSPECTERはアイテム的に外せないので!
リアサイトを?(σ?∀?)σ

なるべく小さいのを購入してみました!(^O^)v
MAGPULタイプのMBUSは意外と場所取りますからね~
まぁ、リアサイトなど殆ど使わないのですが・・・(^_^;)
カッコっす!(-。-)y-゜゜゜

MAGPULのRSAもガタも無くしっかり固定出来ています。
んっ!いい感じになりました。(o^-')b

で、SPECTERもギリでのりましたよ!ヾ(^▽^)ノ
これでバッファーのガタも少しは良くなるかな?
毎回ゲーム前にはバッファーレンチ?で増し締めするのですがゲームが終わる頃にはまたガタガタになってしまいます・・・(>_<。)

もうネジが馬鹿になっているという話もありますが、マルイのリアスリングアダプターを使用しているのでバッファーに負荷がかかってしまい緩くなってる可能性もあります。
このスリングアダプターはあまり良くないですかね?

なので外しました・・・(>_<。)
でも、スリングアダプターなるモノが無いと困るので・・・
こんなん買ってみました!(゜_゜)

MAGPULのRSA(RAIL SLING ATTACHMENT)
パチモンです!(^O^)v
これを上のレイルに装着しようと思ったのですが・・・( ̄◇ ̄;)

SPECTERをのせているとレイルに空きが無い!┓( ̄∇ ̄;)┏
でもSPECTERはアイテム的に外せないので!
リアサイトを?(σ?∀?)σ

なるべく小さいのを購入してみました!(^O^)v
MAGPULタイプのMBUSは意外と場所取りますからね~
まぁ、リアサイトなど殆ど使わないのですが・・・(^_^;)
カッコっす!(-。-)y-゜゜゜

MAGPULのRSAもガタも無くしっかり固定出来ています。
んっ!いい感じになりました。(o^-')b

で、SPECTERもギリでのりましたよ!ヾ(^▽^)ノ
これでバッファーのガタも少しは良くなるかな?
邪魔にならないならいいな~(^O^)
こんばんは!
構えるのには問題無さそうです!(^O^)v
でも、ぶらさげるとGUNが少し斜めになります・・・(笑
ボクはCQB-RもWAM4もマルイのリアスリングアダ使ってますが今んとこ平気ッスね(・_・;)
でも・・・MAGPULのアダプター、
カッコヨスねぇ・・・(ーー;)ホッホシイ・・・
TROYタイプのBUIS、格好良いッスね。
( ´艸`) ウフフ...
んで、バッファーチューブの緩みは困りますよねぇ。
バッファーリングと共締めになってますからね。
いっその事、ネジ止め剤で固定しちゃいますかぁ?
請け負いまっせ。
(*`ー´)9
WAM4は大丈夫だと思いますよ!
CQB-Rちゃんは・・・
そのうちくるかも!(゜Д゜)
で、MAGPULのアタッチメントは意外としっかりしてていいかも!(^O^)v
こんばんは!
TROYタイプも買っちゃいました!(^O^)v
購入理由がちと変だけど・・・(笑
次世代はバーファーチューブの中にリコイルウェイトが入っているらしいのでここが緩むのはあまりよろしくないかと・・・(>_<。)
ボルトロック流し込みますか!
ライラから出たバッファーチューブリング1800円オススメです。
ガッチリ固定できて緩みませんよ~
おっ~!
ナイスなアドバイスありがとうございます!ヾ(^▽^)ノ
ライラのヤツですね~