flashlight

flashlight

ナイトゲームの準備をしていたのですが、電池が2本しかないのにライトが3本あります。SUREFIREの6P/G2、SCORPIONのSTREAMLIGHTです。
フラッシュライト類はナイトゲームには欠かせないアイテムですが、これまた電池が高いですよね。(´□`) CR123Aのeneloop出ないかな・・・

いつも銃にSUREFIREを装備し、手持ちにSCORPIONを使ってますがこのパターンだと電池が足りません・・・買うか!(>_<。)

このSCORPIONのSTREAMLIGHTですが、MOGURAが昔から愛用しているライトです。本体部分がラバーコーティングされていてグリップ性はとても良いです。しかし、手持ち用なのでポーチなどに簡単に入れてあります。ナイトゲームで落とすと発見できないので自作のランヤードを付けて使用してます。


flashlight

これが自作のランヤード!
¥100ショップのキーホルダーコーナーで売っていた伸縮可能なコードとカラビナです。後はDリングと余っていたマジックテープを手縫いしただけの簡単なものです。
ライトの本体部分がラバーなのでしっかり固定できます。

これでライトの紛失を避けられるなら安いもんですよね。f(^-^)





同じカテゴリー(gun accessory)の記事画像
killflash
Foregrip
peek in
PTS US PALM AK
EOTech
HIDER
同じカテゴリー(gun accessory)の記事
 killflash (2021-03-30 12:13)
 Foregrip (2019-12-23 12:00)
 peek in (2019-09-10 22:48)
 PTS US PALM AK (2016-07-06 12:06)
 EOTech (2015-10-13 12:28)
 HIDER (2015-04-06 17:48)

2008年12月16日 Posted by MOGURA  at 00:45 │Comments(4)gun accessory

この記事へのコメント
闇と言えば、やっぱりライトだよね~!照らして目立って狙われてまた照らすうっ!!最高!!
Posted by yakuniku at 2008年12月16日 13:55
ナイトゲームでライトは醍醐味だからね!

ガンガン照らして!居場所をアピール!(笑)
Posted by MOGURAMOGURA at 2008年12月16日 17:47
コンバンハGのhid’sです。

CR123Aの電池ですが秋葉原の千石電商
もしくは秋月電子通商に行きますと〇ジマの約半額程度で買えましたよ。
最近は行ってないので確実にあるかは不明
ですが、あるときはまとめて購入してます。

HPで見るとLR-44のボタン電池が10個で
100円と200円がありますよ。

覗いて見るだけでも面白いですよ。
Posted by hid’s at 2008年12月16日 20:43
hid'sさん

お買い得情報ありがとうございます!
次回TSINGTAO TOURの時には立ち寄ってみます!
Posted by MOGURAMOGURA at 2008年12月17日 13:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。