DAKOTA

DAKOTA

釣りからのお下がりでサバゲでもDAKOTA AnglerⅡを使用していたのですが秒針が外れ文字盤と分針にひかかって止まっていました。

意外とこのタイプがサバゲでも便利なので修理しました!(^O^)v


DAKOTA

いつも装備品としてタクティカルベストやチェストリグにぶら下げているのでいつか被弾して割れちゃいそうですよね・・・(>_<。)

たしかDAPINも色違いで同じのを持っていると思います。





同じカテゴリー(bdu and vest)の記事画像
FAPC
coyote
Realtree
realtree
New
TAN
同じカテゴリー(bdu and vest)の記事
 FAPC (2020-07-30 21:29)
 coyote (2018-08-20 12:01)
 Realtree (2018-02-14 12:18)
 realtree (2016-05-16 12:20)
 New (2016-01-07 12:50)
 TAN (2014-03-31 12:24)

2009年10月08日 Posted by MOGURA  at 00:17 │Comments(4)bdu and vest

この記事へのコメント
こんばんはっ

良いですよね、『DAKOTA』。

アウトドア用品を、
さらっと装備に加える。

そういう「さり気なさ」が、、、
ききますよね~。
Posted by いしやんいしやん at 2009年10月08日 17:32
<いしやん

こんばんわっ!

サバゲ用に買えないだけですよ~(笑

被弾して割れたら悲しいっス!(>_<。)
Posted by MOGURAMOGURA at 2009年10月08日 18:12
見た目のゴツさがいい感じですね!(^^)

ワンポイントってセンスがでるので難しいですよね(^^;)

私はセンスないですが・・・(>_<)
Posted by チョロッパー at 2009年10月08日 22:39
<チョロッパーさん

ただある物つけてるだけなんですよ!f(^-^)

タクティカルベストやチェストリグの前は釣りのライフジャケットに装備してました。

使いまわしです!(笑
Posted by MOGURAMOGURA at 2009年10月08日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。